

ずっと好きだった、なんて言われてみたい
斉藤和義さんの「ずっと好きだった」という曲がとても気に入っていて、最近よく聴いています。 2010年のCMタイアップ曲だったみたいなのですが、2017年にお茶のCMでも使われているので、ファンの多い曲なのかなとも思いました。...
幼い子どもをペットと一緒に育てるといいこと3つ
ペットと言えば、犬や猫、うさぎやハムスターなどのポピュラーな動物からトカゲなどの爬虫類、魚などいろいろな動物が思い浮かぶかと思いますが、犬と一緒に成長してきた私がペットと幼い子供を育てるといいこと3つを紹介していきます。...


作ってみたら結構美味しくて好評だったもの
ショップで出会い、あんまり可愛くて一目ぼれしてお迎えした我が家のインコはとても食いしん坊です。 誰かが何か食べているととにかく自分も欲しくていつもお騒ぎします。 人間の食べ物を飼い鳥に与えてはいけない、ということはいろんなところで言われているので人間用の食べ物は当然与えられ...
赤外線の反射率が高い遮熱塗料
夏の太陽光が建物の中を熱くする原因は太陽光の57%を占める近赤外線です。熱の源となるこの近赤外線の侵入を防ぐことが、建物内部・室内の温度上昇を抑えることにつながります。遮熱塗料は、この赤外線の反射率の高い塗料です。 特に黒い色の顔料はもともと赤外線を吸収しやすく温度上昇につ...


ららぽーと立川立飛の「つじ半」
先日ららぽーと立川立飛に行ってきました。平日のららぽーとは本当に人が少いですね。逆にお店の店員さんの方が人数が多くてお店に入るのにとっても勇気がいります。ここに来るといつも買ってしまうのが「パブロのチーズタルト」です。テレビでも何度も取り上げられている有名なチーズタルトです...
記事タイトルのSEO対策について
ブログやホームページの集客手段としてSEO対策は非常に重要です。 今回は記事タイトルの設定方法についてご紹介します。 ◆最重要のタイトルタグ<TITLE>の設定 タイトルタグはSEO上、非常に重要視されるタグです。 その理由はGoogleはタイトルタグの内容を優先してページ...