ららぽーと立川立飛の「つじ半」
- ip050ip
- 2017年3月15日
- 読了時間: 2分
先日ららぽーと立川立飛に行ってきました。平日のららぽーとは本当に人が少いですね。逆にお店の店員さんの方が人数が多くてお店に入るのにとっても勇気がいります。ここに来るといつも買ってしまうのが「パブロのチーズタルト」です。テレビでも何度も取り上げられている有名なチーズタルトです。休日は遅い時間に行くと売り切れてしまっている商品です。でも平日なら買い物の帰りにお店に寄っても余裕で買えるのが嬉しいです。なんといってもこのチーズタルトは小さめですがワンホールで800円弱とものすごくコスパの良い商品です。ケーキが高くなっているいまこの値段で買えるなんてすごいです。ミニタルトも売っているのですがパブロに関してはチーズとタルトのバランスでいうとミニではなく大きいタルトをワンホール買った方が美味しいです。
そしてデザートだけではなくてららぽーと立川立飛はフードコートの食事がとっても美味しいのです。フードコートに入っているお店のクオリティーが高いのです。その中でも私の一押しが「つじ半」の海鮮丼です。丼に細かく刻まれた海鮮が山盛りに盛られているインパクトのある海鮮丼です。本店の方では並ばないと食べることが出来ない海鮮丼がフードコートで食べれるのです。もちろんフードコートのつじ半は人気店なので少しは並びますが平日なら10分くらいでしょうか?
最初にこのつじ半の海鮮丼を食べてからというもの、美味しさにはまってしまいおかげでその他のお店のメニューに行けなくなりました。
お店の食べ方の説明書き通りにわさびを全部醤油に溶かして海鮮丼にかけます。ちょっとわさびが強くて鼻にツンときながら食べるのが好きです。
そして自分の好きなタイミングでお出汁をいれて海鮮茶づけとして頂きます。そしてこの海鮮丼の付け合わせのがりがとっても美味しいのです。
ショウガの甘酢漬けに昆布とゴマを合わせたもので好きなだけ小皿によそっていいのですが毎回大盛よそっています。
つじ半の海鮮丼週一で食べたい!もっと色々なところでお店を出してほしいです。

Comments