作ってみたら結構美味しくて好評だったもの
- ip050ip
- 2017年3月23日
- 読了時間: 2分
ショップで出会い、あんまり可愛くて一目ぼれしてお迎えした我が家のインコはとても食いしん坊です。
誰かが何か食べているととにかく自分も欲しくていつもお騒ぎします。
人間の食べ物を飼い鳥に与えてはいけない、ということはいろんなところで言われているので人間用の食べ物は当然与えられません。
でもそれが果物であったり野菜であれば「食べているお皿から少しわけてあげる」ことはあるのです。
その他にもゆで卵やカッテージチーズ、甘味のついていないヨーグルトなどは指の先につける程度の量を分けてあげることがあります。
そのせいかもしれません、とにかく誰かが何か食べていると「自分にもくれ」というアピールを熱心にするようになってしまいました。
あげられないものはどんなにねだられても与えるわけにはいかないので、無視することになります。
困るのは愛鳥には「自分も食べられるもの」と「自分は食べられないもの」の区別がつかないことです。
そのためにどんなにアピールしてももらえない、ということになればストレスをためることにもなってしまいます。
それでいろいろ考えて「愛鳥も一緒に楽しめるお菓子」を作ってみることにしました。
幸いちょっとネットで検索したら「ペットと飼い主が一緒に楽しめるお菓子」のレシピがたくさん見つかります。
その中でも特に評判のいい鳥用のお菓子のレシピをいくつかピックアップ、さっそくクッキーを作ってみたのです。
中には今のところ家に備蓄がない材料もありましたから、今回は手元にあるもので作りました。
そのためにオリジナルレシピからちょっとアレンジするところもあったのですが、安心して与えられるものが作りたかったので、とにかく頑張りました。
おからパウダー、ハチミツ、ミックスドライフルーツ、アーモンドプードルと豆乳・卵・ココナッツオイルでケーキを焼いたのです。
さっそく愛鳥と一緒に試食、とても喜んで食べてくれました。
市販の人間のお菓子ではありませんから、甘さはハチミツとドライフルーツのみに頼ることになりましたからそれほど甘くありません。
でも大豆やアーモンドの風味もあって、人間の私もそれなりに満足するデキでした。
これからの定番にしようと思っています。

Commentaires